大島紬コースター

皆さまおがみしょうらー。
朝は寒くて暖房を入れたいくらい寒くなりましたが、日中になると汗ばむほどです。
さて本日は大島紬コースターの紹介をさせていただきます。

前面柄物にしてしまうと少しうるさいので黒無地と組み合わせて龍郷柄が引き立つように製作いたしました。

人気の赤入り龍郷柄と細かい青入り龍郷柄です。

表の黒地部分もそうですが、裏地まですべて大島紬を使用しております。

まだ製作し始めたばかりですので数は少ないのですが、
こちらの商品はオンラインショップで購入することもできます。
大島紬コースターの購入はこちら
どちらも生地の取り方や縫い方で写真とは若干異なることもございます。
一つ一つ手作りしておりますのでご了承ください。

本日も最後までご覧いただきありがっさまありょうた。

関連記事

  1. 車椅子の方でも着付体験できます

  2. 小柄の龍郷柄マスク製作中です

  3. (小さいながらも)上棟式しました

  4. 以前寄付した大島紬マスクがルワンダへと届けられました。

  5. 織り工さん、出産のためしばらくお休みします

  6. 台湾からの団体様が見えました

PAGE TOP