夢おりの郷20周年パーティー

みなさまこんにちはー。
おかげさまで夢おりの郷を建てて20年が経ちました。
延び延びになっていた記念パーティと、夢おりの郷を卒業される織り工さんの送別会を兼ねて行いました。

スタッフのみんなで大島紬を着るのは久しぶり。
いつもお世話になっているばしゃ山さんへお邪魔しました。

コロナウイルスの影響を考え、中止も頭をよぎりましたが節目の年、そして長年勤めてくださった織り工さんへの労いの気持ちを込め身内のみでの開催に踏み切りました。
外の風もさわやかで袷の着物のスタッフもおりましたが、涼しく過ごすことができました。

私たちはツアーのお客様のご案内で何度も訪れておりますが、初めてばしゃ山さんのレストランへお邪魔する社員もおりました。

息子は着物のまま砂浜へ行ったっきり中々戻ってこず。。。

一人抜けてしまうのは大変残念ではございますが、これからの人生も大切に歩んでいかれることを願います。
22年間お疲れさまでした!

関連記事

  1. 小柄の龍郷柄マスク製作中です

  2. 大島紬のスペック表示をすすめていきます

  3. 藍染キャップのご紹介

  4. 【お知らせ】きもの雑誌「るると」に掲載されております

  5. 秋名バラの博多帯

  6. 【お知らせ】京都合同企画展につきまして

最近の記事

  1. 受賞情報

    2023.02.23

PAGE TOP