(小さいながらも)上棟式しました

梅雨も明け晴天の広がる奄美では海水浴を楽しむ観光客の方々が多くなりました。
夢おりの郷ではあしゃげ(奄美沖縄地方で昔から祭祀を行う建物の事を言います)も完成間近で無事上棟式をいたしました。

隣の保育園の子どもたちと織り工さんだけの小さい上棟式でしたが、このあしゃげは2棟作る予定で、着付け体験の写真スポットや休憩場所としてご利用いただけたらと思っております。

関連記事

  1. 久留米絣を使用した着尺が織り上がりました。

  2. シカゴからのお客さま

  3. あしゃげ休憩所完成しました

  4. 群島内からの小学生たちです

  5. 大島紬ラグバッグの紹介です

  6. 工事が始まりました

PAGE TOP