【きょら玉体験】マドラー製作していただきました

連休もあと少しになってしまいましたね。
今日はきょら玉体験にいらしたご夫婦がマドラーを製作したいとのご要望がありました。

事前にご相談いただいたのでお客様に巻き付け用のマドラーは準備していただきました。
通常は焼いたあとに外せるように鉄棒に剥離剤を塗ってから溶かしたガラスを巻き付けていくのですが、今回はマドラーに直接巻き付けていくので剥離剤は使用しませんでした。
スタッフも初めてのことなので緊張しながらのトライ。

溶けづらいガラス棒だったこともあり苦戦はしましたが、なんとか製作することができました。

奄美の海と空をバックにした写真はお客様にいただきました。
仲の良いお二人のようにきょら玉も寄り添っているようです。
いつまでもお幸せに❤️
またのお越しをお待ち申し上げます!
こちらのお客様のようにご希望がございましたらできる限りの対応させていただきますので体験のご予約お待ちしてます。

関連記事

  1. 久留米絣を使用した着尺が織り上がりました。

  2. 【作品紹介】7マルキ「パズル」

  3. 記念日にも!大島紬着付体験

  4. 【催しのご案内】銀座にて「本場奄美大島紬展・絆」が開催されま…

  5. 2019秋の養蚕

  6. 【お知らせ】大島つむぎコレクションin京都

PAGE TOP