【作品紹介】オーロラ7164

本日はオーロラ7614のご紹介をさせていただきます。
オーロラシリーズはタテ暈しが特徴的なシリーズで夢おりの郷の代表的な作品の一つです。

オーロラ7614

柄自体は古典的な勲章からとった柄で横糸は泥染の糸を使用しておりますが、タテの無地糸は大胆な色で表現しました。
地味なイメージの強い大島紬ですがこんなきれいな色もございます。

オーロラ7614 拡大①

個性的な色柄ですが、着物パーティーなどのシーンでも映える事間違いなしです!

オーロラ7614 拡大②

このオーロラシリーズは同色同柄は2反までしかありません。
お気に入りの一枚があればお早めに手に入れて下さいね。

関連記事

  1. 織り工さんにとってはじめてのタテヨコ絣織り上がりました。

  2. 町民フェアにて「秋名バラ部門」入賞しました

  3. フランスからのお客様

  4. 新柄織り上がりました

  5. 【お知らせ】大島つむぎコレクションin京都

  6. 会社設立55年目に突入しました。

PAGE TOP