大島紬のお振袖 納品させていただきました。

皆様おがみしょうらー。
今年ご縁をいただいたお客様へ大島紬のお振袖を納品させていただきました。

もちろん1反の長さではお振袖の長さはございませんので2反使ってお仕立てさせていただいております。
残った生地はコートができる長さがございましたので普通の袖丈のコートにお仕立てさせていただいております。

お嬢様ご本人はご都合が悪く、代わりに一番歳の若いスタッフが着装させていただきました。
お嬢様が以前から自分のルーツである奄美で作られる大島紬の黒がいい!ということでお母様がコツコツと貯金をされていたそうで。何ともありがたく、お客様の人生の節目の大事な日のお手伝いをさせていただいてることを実感いたしました。

成人式はお嬢様のいる関東で行うそうですが、京友禅など派手な振袖が多い中この大島紬の黒は逆に目立つと思います。
良い式になりますように、今後の幸せを心よりお祈り申し上げます!

関連記事

  1. 総勢7名様の大島紬着付体験

  2. 新商品入荷のお知らせ

  3. 泥染体験!

  4. 新柄織り上がりました

  5. きょら砂(砂絵)体験のご紹介

  6. フランスからのお客様

最近の記事

  1. 受賞情報

    2023.02.23

PAGE TOP